農業をやりたいわけじゃない!?
農業をやりたいわけじゃない?!
農業をやりたいといわれる方によく出会いますが話を聞いてみると
どうも農業をやりたいわけじゃないようです。
Cafeをやりたいという方も多いですが、同じようにCafeで生計を立てる事
はあまり考えられてないようなんです。
これはどうしても、外部から見える良い部分しか見えないため
その他にある作業が見えてないせいじゃないかと考えます。
農業にやるにしても農地の確保や用具、機械、格納場所、種苗の仕入れや販売先の確保、資金調達
等々etc
農業をやりたい方は大抵このことが抜け落ちており、種や苗を植えて収穫しか
見えてないようです。
つまり業としては本気で考えてないのではないでしょうか?
これは別に悪いことではなく、”農業”じゃなくてみなさんが求めているのは
農がある生活
ってことだじゃないのかな~
これなら、他に本業をもって副業や趣味で農をされるのが一番じゃないでしょうか
逆のそういう方のほうが楽しんで農をされている方が多い気がします。

